• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

日本丸の日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)を見てきた。

日本丸の日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)を見てきた。 横浜・みなとみらい21地区には、帆船・日本丸が係留されています。
1930年竣工で、1984年まで現役だったそうです。
100年を目指して、「日本丸メモリアルパーク」内で展示・公開されています。

この帆船日本丸が最も美しく見える、29枚すべての帆をひろげる日が、年に数回あります。
先日、バイクで見に行ってきました。




総勢80数名のボランティアさんが、マストに登って、




一枚ずつ、帆を降ろしていきます。




帆の角度も、綱引きの要領で、人力で変更します。




これは美しい。見たことの無い方は、ぜひ一度ご覧ください。

途中に戦争がありましたが、よく生き残ってくれました。

このあと、甲板や船内を案内してもらいました。
また、隣接する博物館で、横浜港の歴史がお勉強できます。
こういった施設は、みなさんの心づけで運営されています。
一人600円ですから、お金を払って楽しみましょう。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/09/08 07:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

でも実は
アーモンドカステラさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 12:44
こんにちは。

帆を張る方々は、ボランティアなんですか!
といっても「やってみたい人?」 「は~い!」なんて訳にもいかず。
技術を会得されている方々に、限られるのでしょうね。

全ての帆を張った姿、きっと壮観でしょうね。
写真のイメージとは、きっと違うかも。
コメントへの返答
2017年9月8日 12:57
こんにちは~
ボランティアも、無償から、有償まで、いろいろあるようですが、このボランティアは、パークの出入りが自由になるそうです。
ケガを防止するために、訓練するそうです。
みなさん船が好きで、作業に誇りを持って取り組んでいらっしゃるとおもいます。

とても素敵なふねでした。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation